高校時の取得資格による単位認定制度
2008年度より、高校時代に取った資格を単位として認定することになりました。
情報関連の資格、電気関係の資格でそれぞれ最大で5単位、3単位が認定されます。
いずれも必修科目の単位です。これで他の科目に力を振り向けることもできるようになります。
1.情報関連科目が認定される資格
●情報技術検定一級、同二級
●ITパスポート試験
●応用情報技術者試験
●基礎情報技術者試験
2.電気系科目が認定される資格
●第一種電気工事士、同第二種
●第三種電気主任技術者
<認定者数の実績>
2008年:3名 2009年:8名 2010年:7名 2011年:1名 2012年:4名