[共同研究] セミオーダーエレキギターの体験型購入アプリの開発報告
諏訪東京理科大学は、地域貢献型の大学として地域の問題を一緒に解決しながら、地域と一緒に成長を続けています。
コンピュータメディア工学科・画像・音響・情報分野のディジタル信号処理を研究している田邉造研究室は、日本で一番多くギターを生産している地元企業・株式会社ダイナ楽器の独自ブランドを情報工学を用いて去年からバックアップしてきました。

株式会社ダイナ楽器 https://dynamusic.co.jp/index.html

コンピュータメディア工学科 https://www.cs.sus.ac.jp/
今回、みなさまに報告させて頂くものは、PCでも、Android系の携帯/タブレットでも、ios系のiPhone/iPadでも、
(1)エレキギターの“画像を見て”・“携帯画面をタップ(PCではクリック)して触り”
ながら自分の好きな部品を選んびセミオーダーでき、さらに
(2)自分のセミオーダーしたエレキギターの”画面をフリックする(ふれる)“とその音が聞け、かつ
(3)オーダーしていくごとに値段が変わり最終的には購入できる、
セミオーダーエレキギターの体験型購入アプリを開発しました。
セミオーダーエレキギターの体験型購入アプリを下記から体験してみてください.
https://dynamusic.co.jp/app/guiter_customize/index.html
コンピュータメディア工学科は、情報工学を学び、ソフトウェアとハードウェアを融合したどこにもない『新たなカタチをつくる学科』です。是非、コンピュータメディア工学科一期生となり、私たちと世界にない新たなカタチを一緒につくりませんか!