[9/4(日)] オープンキャンパス4 – 入試ポイント説明2
今年から口頭試問を含む面接試験が実施されるため
工学部コンピュータメディア工学科では、新企画として
口頭試問のある推薦系の模擬面接を実施してポイントを説明しました。

模擬面接のポイントを説明する平田幸広先生と水野秀之先生。

各先生ともに口頭試問の面接について、注意点やポイントを説明しました。その後

実際に、田邉造先生を受験生役として、口頭試問を含む面接試験の模擬を実施しました

本番さながら、試験監督から指示された問題を実際に解いて見せ

口頭試問における採点の仕方、および注意点を、ひとつひとつ丁寧に説明しました

受験者が正解の解答をした場合や不正解な解答をした場合、および学んでない範囲が出た場合

などについてもきめ細やかに説明しました
口頭試問では正解か!不正解か!だけでなく部分点も取れる可能性もあります。
決して途中式を消さず、最後まであきらめずに解答してください。
心から応援しています。
水野秀之先生からのワンポイントアドバイス
受験者が身につけた基礎能力を判断する試験です。高校の教科書や参考書で十分です。
基礎力をしっかり身につけて、口頭試問を含む面接試験に挑んでください。
一緒に学べることを楽しみにしています。
田邉造先生からのワンポイントアドバイス
私は口頭試問の受験経験者ですが、真っ白な白板に文字を書くことは本当にドキドキします。
一対一で問題を出し合う練習ではなく、多数から問題を出してもらい解答する練習をしてください
みなさんがやってきたことを必ず報われます。自分の努力を信じてください。
今回の体験講座担当の河合浩志先生のワンポイントアドバイス
監督官から指示された問題のミスだけはしないように。
本学科を推薦系で受験することを考え、今回の資料が欲しい学生がいましたら
下記のURLをクリックして頂き、お問い合わせから御連絡頂きますようにお願いします。
https://www.cs.sus.ac.jp/contact/
[関連ページ]
[9/4(日)] オープンキャンパス準備0 – 研究室公開の教室準備
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_event/20160904_1/
[9/4(日)] オープンキャンパス準備0 – 入試説明会と体験講座の教室準備
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_event/20160905_1/
[9/4(日)] オープンキャンパス1 – 当日の準備
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_event/20160906_1/
[9/4(日)] オープンキャンパス2 – 全体会
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_event/20160907_1/
[9/4(日)] オープンキャンパス3 – 学生による学科紹介
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_event/20160908_1/
[9/4(日)] オープンキャンパス4 – 入試のための学科紹介
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_event/20160909_1/
[9/4(日)] オープンキャンパス4 – 入試ポイント説明1
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_event/20160912_1/
[9/4(日)] オープンキャンパス4 – 入試ポイント説明2
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_event/20160913_1/