[9/4(日)] オープンキャンパス準備0 – 入試説明会と体験講座の教室準備
2016年09月05日
441教室で『新たな試み』と『体験講座』を実施します。
その準備を学生たちと教員が一緒に行ないました。
(1) 14時10分からの新たな試みは
本学科の『学び』や『強み』の紹介、および
『新たな入試制度!口頭試問入試などの入試ポイント』の説明会です
https://www.cs.sus.ac.jp/info/20160830_1/


441教室では学生と先生が相談しながら開始

口頭試問を含む面接の模擬試験会場の完成
スパコンで計算結果をコンピュータグラフィックス(CG)を用いて
分かりやすいカタチで表現する(可視化)を研究している河合浩志先生の体験講座
https://www.cs.sus.ac.jp/info/20160902_1/


体験興亜のために机をみんなで移動

学科紹介+入試ポイントおよび体験講座など

多目的な会場の出来上がりです

コンピュータメディア工学科らしく独創的ですね
最後に。。。みんなでオープンキャンパス当日の打ち合わせをして終了しました!
さて!当日どんなカタチになるのかはお楽しみです!!
是非!工学部コンピュータメディア工学科の研究室公開に御参加頂いて
私たちのことをして頂ければ幸いです。お待ちしています。


[関連ページ]
[9/4(日)] オープンキャンパス開催予定 – 内容紹介
https://www.cs.sus.ac.jp/info/20160829_1/
[9/4(日)OC] 新企画!学科&入試ポイント説明会
https://www.cs.sus.ac.jp/info/20160830_1/
学びたい人を応援する!コンピュータメディア工学科の3つの特徴
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/201560831_1/
コンピュータメディア工学科の研究室を卒業した先輩からのメッセージ
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20160901_1/
[9月4日(日)OC・体験講座] コンピュータグラフィックスの河合浩志先生
https://www.cs.sus.ac.jp/info/20160902_1/
[9月4日(日)OC・研究室公開] 見て!ふれて!肌で感じて!体験しよう
https://www.cs.sus.ac.jp/info/20160902_2/
[9月4日(日)OC・研究室公開] 電気電子工作とプログラミングの実施予定
https://www.cs.sus.ac.jp/info/20160903_1/