[8/9(日)] オープンキャンパス2– 学生による学科紹介

621階段教室にて全体会・学科紹介が終了した後に、2号館の食堂に移動して無料のお昼御飯!
今日は!『冷やし中華』と『タコライス』と『油淋鶏』です。美味しそうですね。
大学生活の楽しみの一つは、大学の学食!と学内のコンビニですね!

さて食堂で美味しい御飯を食べながら、学生による学科紹介が行われます!

20150810_01

8月オープンキャンパスのメニュー

20150810_02

3種類から選べ!美味しそうです

20150810_03

参加者は超満員の中で

20150810_04

コンピュータメディア工学科の学生たちによる学科紹介

今回のコンピュータメディア工学科の紹介をしてくれるのは
駒村  百合子さん [長野清泉女学院高等学校出身]
桜井  優里さん  [長野篠ノ井高等学校出身]
名取  完くん   [(現)東海大学付属甲府高等学校出身] 
です。コンピュータメディア工学科では1年生・2年生
さらには研究室に在籍している学生に毎回新メンバーを加えながら
コンピュータメディア工学科の特色を紹介してもらっています!

20150810_05

みんなで輪になって!

20150810_07

注目される中!桜井さんからスタート!

20150810_08

コンピュータメディア工学科の4つの分野を

20150810_09

説明!(画像をクリックすると拡大されます)

20150810_13

2年生の駒村さんが自分の経験を踏まえ!コンピュータメディア工学科独自

20150810_10

学びたい学生を応援する分かるまでつきあう制度(画像をクリックすると拡大)

20150810_11

について説明してくれました

20150810_14

最後に名取君が体験講座と研究室公開の内容を説明

20150809OC用HP掲載案内v3版

体験講座1(クリックすると拡大)

20150804_1

体験講座2(クリックすると拡大)

 

2015_0809_OC-2

10研究室14テーマの研究室公開!

[関連ページ]
[8/9(日)] オープンキャンパス0 – 当日の準備1

 https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_event/20150809_1/
[8/9(日)] オープンキャンパス1 – スタート!全体会・学科紹介
 
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_event/20150809_2/
[8/9(日)] オープンキャンパス2– 学生による学科紹介
 
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_event/20150810_1/