[6/28(日)] オープンキャンパス2 – スタート!全体会・学科紹介
2015年06月28日
コンピュータメディア工学科の学生たちが444教室で研究室紹介の最終ミーティングをしている中、
オープンキャンパスが始まる時刻が近づいてきました。
[信州の景色とオープンキャンパス当日の様子]

みんなの頑張りのおかげで!

素晴しい天気!!

気持ちが良い絶好のオープンキャンパス日和

6号館1階の入り口を入って右に曲がると

歓迎の看板があり!

階段を上がると

総合受付になっていて。。。

階段教室621教室へ

河村洋学長先生のウェルカムスピーチ

大学戦隊説明をした後に学科紹介が行いました

コンピュータメディア工学科は松江英明主任が説明

情報工学を学び極めるために!4つの分野があり

ソフトウェアだけでなくハードウェアを学ぶしっかり学ぶ学科であることを説明

東京理科大との編入学・大学院進学などの交流や高大連携さらには企業との工業研究などの取り組みも説明
全体会を終わりました。
次は食堂で、コンピュータメディア工学科の研究室の学生が
自分たちの学科の特徴を参加者たちに説明します!
[関連ページ]
[6/28(日)] オープンキャンパスの前日準備完了(1)
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_event/20150626_1/
[6/28(日)] オープンキャンパスの前日準備完了(2) – お待ちしています –
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_event/20150627_1-2/
[6/28(日)] オープンキャンパス2 – スタート!全体会・学科紹介
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_event/20150628_2/
[関連ページ] コンピュータメディア工学科の授業紹介
[きめ細やかな] 少人数ガイダンスグループ制度 – 個人面談 –
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20150409_1/
[授業紹介] CS1コンピュータメディア工学概論2 – 大学パソコン活用 –
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20150416_1/
[授業紹介] コンピュータメディア工学科概論 3-4 – SNS講座 –
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20150519_1/
[5/7(木) コンピュータメディア工学概論5] CS1学生への連絡 – 個人面談 –
https://www.cs.sus.ac.jp/info/20150505_1/
[授業紹介] コンピュータメディア工学科概論 6 – 杉田誠研究室
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20150527_1/
[授業紹介] コンピュータメディア工学科概論 7 – 松江英明研究室
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20150604_1/
[授業紹介] CS1物理学実験
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20150503_1/
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20150507_1/
[授業紹介] CS1数学基礎 – 高校と大学の数学をつなぐ –
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20150508_1/
[授業紹介] CS2コンピュータメディア実験1 – 実験編 –
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20150518_1/
[授業紹介] CS2コンピュータメディア実験1 – ディスカッション編 –
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20150521_1/