[9/7(日)] オープンキャンパス5 - 分かるまでつきあう制度
今回のコンピュータメディア工学科のオープンキャンパスの最大の目的は
コンピュータメディア工学科独自の学びたい人を応援する!
分かるまでつきあう制度を知ってもらって!体験してもうこと!です。
※分かるまでつきあう
https://www.cs.sus.ac.jp/introduction-understand/
13時から448教室で。学びたい人を応援する!分かるまでつきあう制度を実施しました!

分かるまでつきあう制度の会場

早速!AO入試講座に参加した学生が!
参加者の高校生と教員がワンツーマンで、AO入試講座の課題の質問について丁寧に回答しました。
コンピュータメディア工学科は、学びたい人を応援する!分かるまでつきあう制度以外にも
さまざまな学生をサポートする制度があります! たとえば。。。
学生に合わせた教育方針(基礎学習から専門応用へ)
https://www.cs.sus.ac.jp/introduction-policy/
3年次からの研究室配属(早期からの専門性を高める)
https://www.cs.sus.ac.jp/introduction-laboratory/
国家試験などの支援制度
https://www.cs.sus.ac.jp/info/20140621_2/
https://www.cs.sus.ac.jp/qualify-support/
などがあります。
是非!私たちコンピュータメディア工学科のことを良く知ってもらって
新しい時代を!一歩前に!ともに学びませんか!
[関連ページ]
AO入試講座を受講した学生への注意事項
https://www.cs.sus.ac.jp/info/20140826_1/
メディアラボ
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20140213_1/
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20140214_1/
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20140214_3/
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20140215_2/