[11/05(土) 出前授業] 松川町図書館にて電子工作を実施予定
2016年09月27日
長野県下伊那郡松川町にある松川町図書館より出前講座の依頼があり
『電子工作をして七色に光るスモールランタンを作ろう!』を実施予定です
日 に ち : 11月05日(土)
時 間: 10時30分~
場 所: 松川町図書館
〒399-3303 長野県下伊那郡松川町元大島3720
http://www.nanshin-lib.jp/matsukawa/
出前講義: 電子工作をして七色に光るスモールランタンを作ろう!
なお、つくったランタンはお持ち帰りできます。
参加方法: 松川図書館へお電話ください!
0265-36-3746
是非!ご参加ください。


[関連ページ]
[中学教諭との連携] 本学科教員が長野県技術・家庭科教育研究会を開催
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20150817_1/
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20150818_1/
[高大連携] 通信・ネットワークに関する駒ヶ根工業高校との交流
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20140901_1/
[サイエンス体験プログラムinSUWA] 実習授業
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20150819_1/
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20150820_1/
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20150821_1/
[中大連携] 甲陵中学校との連携
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20140319_1/
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20150319_2/
[中小連携] 諏訪市立城北小学校にて電子工作・ランタンを作ろう
https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_gakka/20150704_1/
コンピュータメディア工学科特集とコンピュータメディア工学科動画特集
https://www.cs.sus.ac.jp/special/
特色ある授業と研究内容
https://www.cs.sus.ac.jp/teacher_book/