[9月4日(日)OC・研究室公開] 電気電子工作とプログラミングの実施予定

2016CS学科紹介_20160904 試作


工学部コンピュータメディア工学科の研究室公開では
『ブレットボードを用いた電気電子工作』と『LEDランタンを輝かせるプログラミング体験』を用意しています。


<<ハードウェア分野>>『ブレットボードを使った電気電子体験』
ブレットボードで電子工作!無線通信でプラレールを制御する電気電子工作を体験できます。
[関連ページ] https://www.cs.sus.ac.jp/info/info_event/20150722_1/

20160729_720160729_1320160729_920160702_21


<<ソフトウェア分野>>『LEDランタンを輝かせるプログラミング体験』
4本足のフルカラーLEDの色をPICマイコンをプログラミングして
ランタンを自分のアイディアで輝かせるプログラミングを体験できます。

20150821_620151209_9


是非!研究室公開に参加頂き
電気電子回路のハードウェアとプログラミングのソフトウェアの両方を学べる
本学科の学びの特色を知って頂く機械となれば幸いです。

[関連ページ]
[9/4(日)] オープンキャンパス開催予定 – 内容紹介
 https://www.cs.sus.ac.jp/info/20160829_1/
[9/4(日)OC] 新企画!学科&入試ポイント説明会
 https://www.cs.sus.ac.jp/info/20160830_1/
[9月4日(日)OC・体験講座] コンピュータグラフィックスの河合浩志先生
 https://www.cs.sus.ac.jp/info/20160902_1/
[9月4日(日)OC・研究室公開] 見て!ふれて!肌で感じて!体験しよう
 https://www.cs.sus.ac.jp/info/20160902_2/