アーカイブ一覧
2014年11月28日
コンピュータメディア工学科の学びのステップとカリキュラム
2014年11月27日
3年次からの専門性を高める研究室配属学生のキャンパスライフ!
2014年11月26日
[CEATEC JAPAN 2014] 雑音抑圧器の出展および説明員を体験して
2014年11月21日
特集!卒業生からのメッセージに守谷英純君をアップ!!
2014年11月19日
[岡谷南高校インターンシップ5] ソフトとハードのものづくりの体験
2014年11月18日
[岡谷南高校インターンシップ4] CGと知能ロボットと医療の研究室公開
2014年11月18日
[岡谷南高校インターンシップ4] 暗号とバーチャルリアリティの研究室公開
2014年11月17日
[岡谷南高校インターンシップ3] 未来を切り拓くメディアラボ – 作品編5 –
2014年11月16日
[岡谷南高校インターンシップ3] 未来を切り拓くメディアラボ – 作品編4 –
2014年11月15日
[岡谷南高校インターンシップ3] 未来を切り拓くメディアラボ – 作品編3 –
2014年11月14日
[岡谷南高校インターンシップ3] 未来を切り拓くメディアラボ – 作品編2 –
2014年11月13日
[岡谷南高校インターンシップ3] 未来を切り拓くメディアラボ – 作品編1 –
2014年11月12日
[岡谷南高校インターンシップ3] 未来を切り拓くメディアラボ – 体験編 –
2014年11月11日
[岡谷南高校インターンシップ2] ウェアラブルコンピュータの体験
2014年11月10日
[岡谷南高校インターンシップ1] 次世代無線通信ネットワークの体験
2014年11月07日
松江・山口研究室の安曇野での無線通信実験成果を国際学会で発表
2014年11月06日
[高大連携] 通信・ネットワークに関する駒ヶ根工業高校との交流
2014年11月05日
[CS1プログラム技術入門] 分かるまでつきあう制度を実施
2014年11月04日
[東京理科大学との連携] 東京理科大学の教員が情報工学について講義
2014年11月02日
[理大祭(文化祭)] 本学科研究室と電工部とが一緒に電子電気工作を出展